| 
 | 
| 
 Finder out    the prince of tennis : Tezuka×Fuji  再録:2007.08.13
 | 
| Index| | 
| 
 
 ね、エージ」
 「にゃ?なに、不二?」
 後ろの席から声を掛けられて振り向く。
 
 窓から入る光でまぶしそうな不二が眼に入ってドキッとした。
 ああ、キレイだな、と素直に思う。
 
 英二がそんなことを考えているなんて、少しも思ってない不二は、
 「先輩たちの卒業式の写真ができたんだ☆」
 と、うれしそうに話を続け、ボクもまだ見てないんだけどね、と鞄の中から取り出した。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 先輩たちの卒業式当日、ボクはカメラを持ち出した。
 
 「先輩〜撮りますよ?」
 元テニス部員の先輩たち一人一人を現レギュラー全員で回った。
 
 「結構大変だな、人数が多いと」
 いきなり手塚に話し掛けられて、ドキドキしながら、
 「うん、そうだね」
 って、それだけ答えた。
 
 この頃のボクは、もう手塚を好きだって認識してしまっていて、どう接したらいいのか迷っていた。
 
 男に対して恋愛感情だなんて、おかしいのかな?ってエージにだけ相談してたんだ。
 
 「不二〜」
 エージがコソっと話し掛けてきた。
 「何だい?」
 「メモリー余ってる?」
 「?ウン。まだ沢山撮れるよ」
 「貸してみ!皆で撮ってる振りして、手塚の写真撮ってやるよ!」
 「えっ!」
 不覚にも少し赤くなってしまった。エージの気遣いがうれしくて。
 「ありがと☆」
 「うまくいけば2ショットも撮れるかもな、さ、近くにいけよ」
 「…うん!」
 
 でも、世の中そんなに甘くなかった…
 
 さすが我らが鬼部長。
 カメラの前でも笑わない。
 
 エージがどんな手を使っても笑うことはなかった。
 
 「ごめんな」
 「いいよ、エージ。言ってくれただけでも十分うれしかったよ」
 と、一応答えておきながら、エージから返ってきたカメラを見て、一人うな垂れてしまった。
 
 やっぱり手塚に笑えっていうのは無理なのかなー?
 
 ちゃっかり写真撮ろうっていうのが無理なのかなー?
 
 なんて考えていたら、
 「どうした?」って手塚が近づいてきた。
 
 あわわわ!
 
 もうボクはどうしていいか分からなくなって、
 「メ・メモリーがまだ余ってるんだ」
 って口走っていた。
 「そうか、何か思い悩んでいるようだったからな、安心した」
 
 「………………!!!!!!」
 
 手塚が微笑んでる!
 なんとなく手塚と顔をあわせて話ができなくなっていたボクは、安心した、なんて言葉にうっかり顔をみてしまった。
 …反則だな〜。もう!
 気がついたらボクはカメラのシャッターを押していたんだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 思えばあの時だったよな。
 エージと写真を見ながら考える。
 
 「しかし、オレが撮ったのどれも見事に笑ってないな」
 ちょっと淋しそうにエージが言う。
 「しょうがないよ、写真撮られるのあまり好きじゃないんだって」
 「でもな〜」
 
 確かにこの時だ。告白の決意をしたのは。
 エージが写真を撮ろう、なんて言わなかったら、まだ今ごろ一人で悩んでいたかもしれない。
 
 あーでもないこーでもないと言いながら写真をみているエージに向かってささやいた。
 「ありがとう」
 
 「にゃ?何?イキナリ」
 
 ありがとう、エージ。ホントにいい友達だよ。
 
 「そっかー、手塚って不二の前ではこんな風に笑うんだ」
 
 うん。うん。ソウダヨ。手塚はこんな風に笑うんだ。
 
 この1枚はもちろん大切に持っておくけどね、この時みたいに写真がどうしても欲しいと思わなくなったんだ。
 
 だって…………
 
 「待たせたな、不二」
 「てっ手塚!」
 手塚の瞳がボクの瞳を覗き込む。
 
 …だって、写真なんかなくても、実物がいつも近くにいてくれるから。
 ボクはいそいそと立ち上がる。
 
 「じゃあね」
 「またな」
 エージに手を振って二人で教室をでた。
 
 
 
 
 〜fin〜
 
 
 | 
| Index| | 
| Copyright (C) 2007 Drop.. All Rights Reserved.
 reusing fanarts in other websites w/o permission is strictly PROHIBITED*** click here/ OFP
 
 
 |